英語参考書・対策本

【英検1級参考書】でる順パス単 英検1級 2400語

英検準1級 でる順パス単 (旺文社英検書) 英検準1級 でる順パス単 (旺文社英検書)
旺文社

旺文社 2012-03-16
売り上げランキング : 2025

Amazonで詳しく見る by G-Tools

まだ、勉強をはじめてないので、本棚の肥やしとなる可能性もあるものの、単語集を買いました。

今の時点で英検1級を受ける予定を立ててはいないのですが(いつか受けるかもしれませんが)、本屋さんで英検1級のテキストを見て、「9割わからない…」というショックを受けたので、購入しました
TOEICの単語集にあきたら、こちらに挑戦してみるつもりです。

英語力 = 単語力

よく言われている事ですが、単語力は英語運用能力の全て基礎にあるというのは間違い無いと私も思います。(単語力全然無いのに偉そうですが…)

「単語力は文脈からの推測で」という事を言われる事があると思います。名詞、形容詞、副詞などの似た語形のものは全てを几帳面に覚える必用は無く、一つの語形からの推測で良いと思いますが、基本的な単語は見て・聞いて瞬時に判断できなければ、自然な理解度を瞬発度で測るTOEICのような試験や、日常会話、ネイティブの通常レベルのニュース英語などでは役にたたないと思います。

文脈からの推測でも、スローペースで解ける特定の英語の試験の中では役に立つかもしれませんが、一般的な英語の運用能力では役に立たない。と言うのが事実だと思います。

私は、去年1年くらいかけてTOEICの3000語の単語集を1冊やって、今は時たま復習しているレベルです(やり遂げたものの、個人的に「もっと良い単語集があったのでは?」と思う所もあり、名前は避けておきます)。加えてこの2年ほど、Ankidroid の投入に伴い、ニュースで見かける単語は、気が向いた時は Ankidroid に登録するようにしていて、短い記事であれば一度も知らない単語に出くわさないで読み通せるような時もたまに遭遇するようになりました。辞書を引かないで読める。という事はとても楽ちんです。

「NHK ニュースで英会話」で出くわした単語や表現も気が向いた時は Ankidroid に入れてきましたが、最近は単語帳に新規に入力すべき単語や表現が1つくらいの回も出てきました。

医大を受験する予定だった高校時代の友人が、一生懸命「動脈」だったり「静脈」と言った英単語を覚えていたのを「すごいなぁ。でも、僕は医大なんかうけないし、そこまで覚えなくていいや」と思っていたので当時は、きっちり覚えてなかったのですが、今では、「動脈」、「静脈」等の単語や「動脈硬化」等のフレーズ、「冠動脈疾患」のフレーズも、ニュースを通していつのまにか覚えていますし、覚えていると、こんな単語でも何度も出くわすのに気づきます。使わない単語なんてやはり無いんだなぁ(覚えるのはとても大変だけど)と言うのが最近の実感です。日本語でその単語を知っている。という事は、英語でも特殊な生活をしない限りはその単語は必用なんだと思います。

個人的な印象としては、以下のような感じで、単語力はだんだんと英語の幅を広げていく感じがします。ただし、数千語の単語を覚えるのには、個人的には実際には1~2年はかかると思います(一時的には覚えているのですが3ヶ月もすると、しっかり覚えたつもりのものでもかなり忘れてしまっている。というのが実感です)
大変な作業ですし、少しづつしか覚えられないので、直接的な効果はすぐに感じにくいのですが、単語力=>単語読解以上の英語力に結びつくのは、実感としてあります。

image

私は、このサイトをはじめた頃だと思うので、2010年の暮れくらいからだと思いますが、英語のニュースサイトや、「NHK ニュースで英会話」を通して、ニュースで出てくるような単語力をまず上げていきました。はじめは大量に覚えないといけずつらかった記憶がありますが、3年目に突入した現在では、意外と楽ちんで、昔は何度も停止してシャドーイングをしていた記憶がありますが、今は、時たま知らない単語もでてきますが、何もしなくてもそのまま内容が理解できる事が増えてきています。

単語力は、英語を勉強をする上での基本ツールで、単語力によって、触れる事のできる英語の世界が変わってくる。と思っています

英検1級の単語は重箱の隅?

ネットで目にする知らない単語を、今回購入した、「でる順パス単 英検1級」で調べてみた所、たまたまかもしれませんが3回中3回、この単語帳に出ていました
英検1級とは言え、日常で使われる単語を選んでいるはずなので、決して重箱の隅をつつくものでは無く、ある程度の頻出度のある単語を選んでいる気がします。

1回知らない単語を目にして「調べてみるか…」と思って調べはじめると、最低でも数十秒、嵌まると30分はその単語やそこから派生した単語を調べてしまい、元々何をしていたか良く忘れてしまう人なので、この単語帳の習得は価値があるだろうな。と思っています。

全ての単語が例文付きで、音声も付いてくる

本屋さんで立ち読みしていて「これだ!」と決めた理由は

1. 長すぎない短い例文が付いている。(個人的にダイアログのようなものだったり、長すぎる例文だと、全体の気を取られ単語が頭に入ってこない)
2. その例文を読み上げる音声 CD が付いている (ながし聞きで復習ができる)

所です。また、私が過去に勉強した TOEIC の単語集とも、あまり単語が被ってないような気がします。(つまり結構、ハードルが高いです…)

学習ログ

できるだけ早く着手したいですが、いつになる事やら…この後に DUO もマスターしたいな…という野望もあります。
勉強をはじめたら、勉強の経過などをアップデートしていきたいと思います。Ankidroid 入力 + 音声のシャドーイングで攻略していく予定です。

-英語参考書・対策本

Copyright© 社会人英語学習者のメモ帳 , 2024 All Rights Reserved.