TOEIC

2013年TOEIC 6月公式テストの感想と結果【結果:945点】

2013年6月23日

前回の TOEIC は3月で、960点。3ヶ月後のリベンジ。
今回は、それを下回るような気がする。そろそろ飽和の時期かも。何かブレークスルーが必用な気がする。

受験時の自分のレベル:

試験時間は2時間。13:00開始なので、Part5を終わった時点で 14:00を超えていてはいけない。というペース配分をなんとか覚えていた。時間配分も 14:00までに Par5完了しないといけない事や、Part 5に入ってから、「時間が無い」と単純に焦るのでは無く、残りの設問数を数えてペースを考えるという、戦略的な事を無意識にしてしていた。あせりながらも落ち着いて対処できた。
また、回答用紙はグリーンだったので、マイナーフォーム(この辺りの無意味な?知識もついた)。ややTOEICオタクへの入り口に近づいた感じ。

・Part1 / Part2 (リスニング)は、2問くらい「今のは一体何?」というレベルのものがある。また、「これ正解なの?」と思ったものの選んだものが一問。「パフォーマーが観客を喜ばせている」みたいな抽象的な選択肢だった。他の選択肢を聞き取れておらず、間違っているような気がする。昔は目を閉じた方が集中して聞き取りやすかったのに、今回は目を意図的に閉じるとだめだった。調子の問題かも。自然体に任せる方針に途中で変える。リスニングの修行は必用。

・Part3/Part4 (リスニング) まだまだ、日本語のように聞き取るにはほど遠い。Part3の一番はじめの問題はインストラクションと勘違いして設問の先読みに集中するという失態。「あれ。設問と同じ事言ってない?」で間違いに気づく。選択肢を4問ロス。先読みのペースが崩れる事はなかったが、4択のうち2択くらいしか先読みできないのが半分くらいあった。選択肢の瞬発的な速読と理解・把握力に課題がある。
自分の持っているCDの速度は、実際の問題より早い。と思っていたが、全く同じくらいの速度だった。実際の問題も早い。

・Part5 (文法)8割くらいスルスルと気持ち悪いくらい早い速度で読めた。最後の2割で失速。時間的には前回と同じくらいで14:00くらいにPart5を完了。that 節 の前が空いており、「should have informed」か「should have been informed」か選ぶ問題で、「should have been informed」を選んだ。inform の後は人を目的語にとるからここは受け身という判断。他に「これは意味がわからない。品詞的に soon の可能性が高そう」と選んだものがある。文法的、品詞的なアプローチができるようになったのは(あっているかどうかは別として)、少し成長ポイントだと思う。

・Part6/Part7 難しい問題とは思えないのに、Part6に手こずった。疲れの問題のような気もした。自分でも「なんで簡単なのにサクサク進まないんだろう」という印象があった。朝ご飯抜いて直前にパンを食べた程度だったのが、まずかったか。。残り30分(14:30)の時点で残りの問題数を数えて 6パッセージ(という言い方でいいのかな)残っていたので、1パッセージ5分弱で解いて、1分余らせる。選択肢は全部は読んでないが殆ど読んだ感じ。時間は確かに無かったが、残りの選択肢を読む必用が無いと思ったものを読まなかった感じ。

全体を通しての感想:

・満点を目指して望んだつもりだったが、まだまだ遠く及ばず。特に LISTENING に課題があると思った。
・疲れが出た。と感じたはじめての TOEIC だった。集中力は出ても、前に進まない感じがした。次回は、朝ご飯はちゃんと食べよう。
・写真の準備をでかけようとした時に気づく。今回は直前2週間は忙しすぎて、英語の勉強も Anki以外は全くしていないに等しい状況だった。

前回(2013年3月)からの勉強:
・「MASTERING AMERICAN ACCESENT」と言う本を買っている。CDも何度か聞いたがマスターできておらず。
・TOEIC スクールに1ヶ月だけまた通っている。忙しすぎて最後の日はいけず・・問題も解いてない。
・TOEIC スクールで、苦手意識のあった Part5克服のため、「1駅1題、新TOEIC TEST 文法特急(花田 徹也)」と、「新TOEIC TEST 900点特急パート5&パート6(加藤 優)」の2冊に、試験1ヶ月前くらいの間に目を通す。今回、Part5がかなりスムーズに進んだのはこれらの本のおかげかもしれない(Part5の問題が簡単になったのでなければ)これらは Anki には入力していないので、入力は必用。
・格安英会話スクールは、相変わらず通っている。何か成長したかな・・と言うと多少長い文章を喋れるようになったかな・・・という程度。大きな成長は無い。

結果:

945点でした(前回:960点)。うぐっ・・・マイナス15点。誤差の範囲だと思いますが、もう飽和しているようです。
学習方法の見直しで、次のブレークスルーを狙わないといけないですね。。
toeic_result_201306
スコアを見る限り、まんべんなくミスをしているようです。
リスニングは聞き逃して4問は適当にマークしている割には意外に良い。という感じなので運があったようです。

・不十分な所の見直し(やろうと思ってできてない所、既存の勉強方法で改善できる所)
・新しい学習方法の開発

が必要ですね。。

-TOEIC

Copyright© 社会人英語学習者のメモ帳 , 2024 All Rights Reserved.