-
-
有料版「英辞郎 Pro」を評価→購入→長期レビュー中
2017/11/3 学習ツール
最近のパソコンは、画面が横長なのでどうしても左右のスペースに余りがでてしまいます。
ここのスペースに辞書を表示できたらいいなぁ・・と思って探してみたところ、Firefox のアドオン「英辞郎 on the Web」を使い、さらに有料の「英辞郎 Pro」に加入するとここに辞書を表示できるようになる事を知りました。
-
-
New York Times の右クリック時に出てくる「?」を消す
2011/3/30
New York Times で単語を検索する時に、選択すると以下の様な表示になる。 これは、この単語の意味を英英辞書で調べてくれる機能なのだが、Firefox の右クリックメニューから、Fireal ...
-
-
FoxClocks - ステータス・バーに世界の時刻を表示してくれるFirefox アドオン
2013/3/30
海外の人にメールを書くときに、「今、向こうは何時かなぁ」と考えたりする時に、さっと現地時間を確認できて便利な Firefox のアドオンです。 左のペインからステータスバーに時刻を表示させたい地域を選 ...
-
-
選択後、右クリックメニューからalcのサイトを検索する firefox アドオン – firealc
2014/3/30
かなり前から使っているが、相当便利で、英語学習者にはお勧めな Firefox Add-onです。 分からない英語の単語を見つけたら、マウスで選択して簡単にアルクのサイトで検索できます。さらに発音も a ...